2014年4月29日火曜日

上側面合皮貼り付け

前回下回りだけ先に貼り付けたので、今回は上から両側へ一枚物で貼りました。
折り返しは広い面がくっついてからやります。



2014年4月27日日曜日

下回り合皮貼り付け

ちょっと間が空いてしまったがようやく時間がとれたのでビニールレザーの貼り付けを始めました。
まずは、下回りから。
なかなか綺麗に貼れました。


2014年4月16日水曜日

バックパネル塗装終了

ペーパーをかけて、2回目の塗装終わりました。
より黒に近くなってきました。
1回目はローラーでやったので細かい泡が残ってるかんじがしたので、2回目は刷毛でやりました。
若干のむらは仕方ないか。


2014年4月13日日曜日

内側塗装しました

386アンプ作りの時に使った着色ニスを今回も使いました。
1回塗りだからベニヤの肌色がすけていて、黒にはなってないね。
まあ、あまり見えない部分だからこれで勘弁してください。
後ろのパネルはペーパーかけてもう1回塗ります。


2014年4月10日木曜日

下地いれた

下地にサンディングシーラーを1回塗りました。透明だからよくわからないかも。これを塗ると上塗りが綺麗に仕上がるらしい。内側だからそんなに神経質になることもないけど、一応やった方がよいと思うので。

2014年4月9日水曜日

鬼目ナット入れ込み

フロントパネルに鬼目ナット入れ込みました。裏からビス止めしているのですが、6.5Φでは穴が小さかったようで、何カ所かきつい所があるので7Φに広げようと思います。
コーナーガードを仮に当ててみましたが、Rの具合も良さそう。
アンプの取っ手をおいたらそれっぽくなってきました。




2014年4月8日火曜日

穴あけ中

フロントパネルは鬼目ナットを仕込んで、内側からビス止めするため穴を開けました。
手回しドリル結構しんどい。
でも夜作業するには静かでいいね。


2014年4月6日日曜日

アンプの外張り

アンプの外張りのサンプルが届きました。本当はトーレックスという奴を張るのが正統らしい。
今回は家具などに使うビニールレザーのサンプルが無料でもらえるサイトがあったので頼みました。
5センチ角位のサンプルを想像していたらB5位の大きさでビックリ!
手触りもなかなか良いのでこれでいきます。
息子は一番右の色がいいというので、
137cm✖️200cmで3000円
安くないですか?
綺麗にはれますように。


2014年4月3日木曜日

長い付き合い

1995年にバハに出る前からの付き合いだから、もう20年位になるかな。
だいぶくたびれてきたけど、大事にしたいです。
ちなみにカッティングシートで自分仕様にしています。(元は真っ白)

2014年4月2日水曜日

どんな音がする?

アンプに使うスピーカーです。
12インチ 150W 102dB
エミネンスのトンカーというやつです。
後ろに写っているアコギと比べてもでかい。
いい音で鳴りますように!

2014年4月1日火曜日

そもそも

息子のアンプ作りのきっかけとなったのは自分がエレキを正月に買って、386アンプを作ったから。

アンプ製作開始

息子が軽音部で使うアンプを作ってほしいと言うので、作る事にしました。
スピーカーキャビネットとヘッドアンプの別体式。
ベニヤ板は20mmのシナベニヤ、寸法を指定して切ってもらいました。
さすがにピシッと切れてます。
さて、うまくいくことやら?!